来る前から
さっそく事前調査です。
おふたりさん。
まずはFRIESH君の
CYRUS TATE。
なんてニックネームにしよかね。
とりあえず僕の中ではテイトでいいや。
アイオワ大のページに記録があります。
あれれ?フォワードだよね。
なんだろう?ぐっとこないぞ。
もっと調べてみよう。
http://sports.espn.go.com/ncb/player/profile?playerId=31983
あれ?
あれれれ?
この子、
スリーポイント一本も撃ってないよ!
一本も。
え~?いいんだろうか?
続いてクリスチャン・マラカー。
文字通りクリスかな?
DraftEProfile xpress Christian Maraker
ふ~ん。
まあ堅実か?
英語がわからんので、というか訳すのが面倒で
良い評価かどうかわかりません。
ちょっとだけ卒業後のユーロの実績がありますが、
失速してないかな?
ちょいと二人とも不安材料がありますが。
まあ、判断は実際に来札してからの評価だな。
でも、おぢさん不安。
| 固定リンク
コメント
はよしさんの心配がうつりました

発表以来少なからずワクワク感もあったんですけど・・・
でも、きっとクラッシャーが判断したのですから大丈夫ですよね
早く見てみたいです。
投稿: あきっぺ | 2009.07.24 23:50
お久しぶりです。
Fだけどスリーを打っていないということはペイントに強いと見ていいんじゃないでしょうか。レラはシューターは揃っているのでペイントで仕事をする選手が必要です。
あと、2人共若いのでレラカムイで吸収してシーズン中に伸びる要素もあると思います。シーズン前は何事もポジティブに考えていきましょうよ。
投稿: T | 2009.07.25 00:28
楽しみにしていてくださいって 広報の方が言ってましたよ
クラッシャーを 信じようかなって 思ってます
投稿: ma-ru | 2009.07.25 08:05
あきっぺさん、
不安をあおってしまいましたね。
でも、テイト君ばっちり一本もスリーを撃たない
珍しい記録だったもんですから…。
そうそう、
実際のプレーを見ないことにはね。
投稿: はよし | 2009.07.25 14:04
Tさん、
ペイント=ゴール前の台形ね。
なるほど切込みが得意で強ければ
わざわざ外撃ちの必要はないですよね。
外撃ちはおりもんがいるし、
多分KJも実力発揮してくれるだろうからいいんだけど…。
確かにルーキーですからね。
KJといいコンビネーションで活躍してくれそうな気はします!
投稿: はよし | 2009.07.25 14:10
ma-ruさん、
そうだねー、クラッシャーを信じようか。
でも、
けっこう連れてくるのはジェイやタイの関係者っていう、身近な選手だよね。
ま、キャンプ時期ってのもあるけど、行くのは西海岸ばっかだしな。
東部の選手も探せよ!と、つっこみいれたくなりますわ。
投稿: はよし | 2009.07.25 14:14
東側に探しに行くとしたら、Orlandoのサマーリーグがよさそうですよね。スケジュール的に、まずはOrlandoのサマーリーグを視察→それからLas Vegasのサマーリーグを視察ってのは、ありえますからねー。
Cyrus Tateは、推測するに今までCTとかって呼ばれてたこともあるんじゃないですかねー。
投稿: Yちゃん | 2009.07.27 16:39
Yちゃん、
もう今年はクラッシャーの渡米もないんだろうけど、
来年も探しに行くんならそうしてもらいたいね。
CTかあ。
なんか検査機械みたいだな~。
JAWADがジェイで、TYLERがタイなら、サイ?
ひかるの碁じゃあるまいしダメだな。
投稿: はよし | 2009.07.28 21:16